BLOGブログ
BLOG

狭い敷地でもオシャレな自転車置き場を

2025/02/17
#後付け庇, #雨よけ, #オシャレ, #自転車置き場, #サイクルポート, #段差対応

東京都東久留米市 PPC800x 780/2000/930 (Black Bracket /Smog Sheet)  狭い敷地でもおしゃれな自転車置き場を実現!ケノフィックスで段差のある壁にもスマートに設置

都市部では限られたスペースを有効活用することが重要です。特に自転車を置く場所に困っている方は多いのではないでしょうか。 今回のお客様は、東グルメ市内の賃貸マンションから中古の一軒家を購入し、玄関横の狭いスペースを自転車置き場にしたいとの事でした。

施工の課題:壁の段差が障害に

今回のケースでは、自転車置き場を作りたい壁に約10センチの段差があり、そのままでは通常の庇を取り付けるのが難しい状況でした。しかし、ケノフィックスの優れた加工性を活かし、屋根を三つに分けて重ねることで、美しく設置することができました。

ケノフィックスの特長を活かした解決策

ケノフィックスは、軽量でありながら強度が高く、さらに加工しやすい素材で作られています。このため、段差がある壁にも対応可能で、見た目にも違和感なく設置できます。

今回の施工では、

  1. 段差の影響を最小限にするために、屋根のパーツを三分割

  2. 各パーツを段差に合わせて配置し、美しく一体感のあるデザインに

  3. 軽量なケノフィックスならではの施工のしやすさを活かし、短時間で設置完了

という手順で作業を進めました。結果として、狭い敷地ながらもスムーズに自転車を停められるスペースが完成しました。

お客様からいただいた感想を紹介いたします。

“ 少ないスペースにかっこいい自転車用の庇をつけたい!」と思っていたところ、ネットでケノフィックスを見つけました。

担当の方は、事前の現地調査にも来て頂き、不安がなくなりました。また、施工終了までこちらの要望に丁寧に対応して頂き、とても助かりました。

取り付け箇所の外壁は段差が2箇所あり、奥行も限られている中で、3つのシートをうまく組み合わせて施工して頂きました。先日雪が降った時は積雪にも耐えるケノフィックスには安心感がありました。家族みんなで見る度に「つけてよかった」と嬉しい気持ちになっています。

ありがとうございました。”

ケノフィックスで叶える、おしゃれな自転車置き場

後付け庇として人気のケノフィックスですが、その加工性の高さから、今回のような段差のある壁にもスマートに対応できます。さらに、シンプルで洗練されたデザインが外観の美しさを損なうことなく、むしろおしゃれな印象をプラスしてくれます。

「スペースが狭いから無理」と諦めていた方も、ケノフィックスを活用すれば解決できるかもしれません。限られた敷地を有効に使いたい方や、デザイン性も重視したい方に、ぜひおすすめしたいアイテムです。

狭い場所にもフィットし、施工の自由度が高いケノフィックス。あなたの自転車置き場づくりにも取り入れてみてはいかがでしょうか?